- 商品説明
 - 
                    
「厳選ふくいの味」認定商品。
福井県産の大豆と、自家製麹(こうじ)を使用。
米麹は、自家農園『あさひ愛農園』にて栽培された特別栽培米から作られています。
あっさりとしつつも、豆の味がしっかり残る味噌です。
麹の粒が残っているので、味噌を食感でも楽しみたい方におすすめです。
 
- 内容
 - 朝日みそ(こし)700g
 - 生産者
 - あさひ愛農園・手づくりみそ工房
 - 販売時期
 - 通年
 - 賞味期限
 - 保存方法/10℃以下で保存
 - アレルギー
 - 大豆
 - 送料
 一律 700円
(10,000円以上のお買い上げで送料無料)※東北・九州+200円、北海道+500円、
沖縄+1,000円、クール便+330円となります。
                ※取り扱い期間外はご予約注文となります。
※野菜などの農産物の場合、生育状況や天候等の諸事情により欠品や発送が遅れる場合がございます。そのため皆様にはご迷惑をおかけする場合があると思いますが、ご理解下さりますようお願いします。              
- 商品説明
 - 
                    
「厳選ふくいの味」認定商品。
福井県産の大豆と、自家製麹(こうじ)を使用。
米麹は、自家農園『あさひ愛農園』にて栽培された特別栽培米から作られています。
あっさりとしつつも、豆の味がしっかり残る味噌です。
麹の粒が残っているので、味噌を食感でも楽しみたい方におすすめです。
 
生産者のご紹介
              あさひ愛農園
- 生産品目:
 - 味噌
 
- 生産地域:
 - 福井県越前町
 
- 〜こだわり〜
 - 「厳選ふくいの味」認定商品。 福井県産の大豆と、自家製麹(こうじ)を使用。 米麹は、自家農園『あさひ愛農園』にて栽培された特別栽培米から作られています。 あっさりとしつつも、豆の味がしっかり残る味噌です。 麹の粒が残っているので、味噌を食感でも楽しみたい方におすすめです。
 
商品の特徴
                  「麹をたくさん入れたらいい」、一言のアドバイスが味噌を変えた!
                        私たちが味噌作りを始めた20年ほど前は、福井県はおろか、日本全国で味噌そのものを食べる機会が減っていました。
「若い人たちにもっと食べてもらわないと、食文化が廃れてしまう」と感じた私たちは、
どうやったら「おいしい」と言われる味噌を作ることができるのか、探り続けました。
その頃の味噌と言えば、3年味噌といって、塩がきつく、3年寝かせてから食べるというものが主流。ただ塩辛いだけ、というものも多かったのです。
そこで、私たちは味噌作りに詳しい人を訪ね歩き、作り方や配合をいろいろ伺いました。
挑戦したことは、塩分を控えめに、麹(こうじ)をたくさん入れることというシンプルなアドバイス。
すると、味噌なのにまろやか、どこか甘みも感じるほどの、風味豊かな味噌ができあがりました。
                      
                  味噌は生き物です。
                        味噌は生き物です。麹菌(こうじきん)が味噌の中でぷくぷく生きているんです。
生き物なので、味が一定になりにくいところに悩みました。気候や気温に左右されて、品質が変わるのです。
人間と同じで、温度変化が激しいと味噌も味のバランスを崩してしまうのです。
なによりも品質や味を保つために、冷蔵庫が必要でした。今でこそ、スーパーでは冷蔵庫の中で味噌たちは涼しく鎮座していますが、
20年前は冷蔵庫に入れるなんてとんでもないことでした。
「生きているから、おいしく食べてほしいから」と冷蔵庫に入れてもらえるように、
お願いをして理解をいただくことに苦労を重ねました。
                      
                  朝日みそで使用している素材について
                        【大豆】
福井県産大豆を使っています。
品種はエンレイ種。味噌作りに最適な大豆です。
【米麹】
『あさひ愛農園』の特別栽培米を蒸して、麹菌を入れて作っています。
見た目は若干、うすい緑色っぽい印象ですが、それが新鮮な玄米の証拠。
安心して食べてください。
『あさひ愛農園』の特製の麹が、味噌の味の決め手となっています。
【塩】
日本の塩の名産地・岡山県赤穂(あこう)の天塩(あまじお)を使っています。
塩辛くなく、まろやかな味わい。味噌をおいしく発酵させ、風味を引き立てます。
【配合について】
麹は多めに、塩は少なめに。
健康のことを考えた配合です。
                      
ショッピングガイド
発送日からのお届け日数
※到着予定日は目安です。お中元の時期や集積時間など、配達業者の都合でお届けが変更になる場合がございます。
          
        
          
            時間は、下記の指定が可能です。
            ※北海道、離島については一部予定時刻に商品がお届けできない場合がございます。
          
        
- 午前中
 - 14〜16時
 - 16〜18時
 - 18〜20時
 - 19〜21時
 
お支払い方法・送料について
・コンビニ決済
・クレジットカード:下記クレジットがご利用いただけます。
          
        
・代引き:別途代引料金(330円)が発生します。
・銀行振込:入金確認後の発送。振込手数料はお客様負担となります。
          【振込先】楽天銀行 第一営業支店 
普通 7153772  合同会社笑人堂 ド)ショウニンドウ
        
          通な市場では、送料を全国一律 800円とさせていただいております。
          10,000円以上のお買い上げの場合、送料(800円)を無料とさせていただきます。
          ※東北・九州(200円)、北海道(500円)、沖縄(1,000円)を別途加算させていただきます。クール便は別途330円が加算されます。
        
欠品・返品について
          生育状況や天候等の諸事情により欠品となることがございます。
          このため皆様にはご迷惑をおかけする場合があると思いますが、ご理解下さりますようお願いいたします。
          お選びいただいた商品が欠品となってしまった場合、ご注文確認メールに「欠品」であることを表示し、ご請求金額より差し引きいたします。
        
          お届けした商品に万が一、不良品がございましたら、メールもしくは電話(0779-54-5595)にて弊社までご連絡をお願いいたします。
          商品の扱いにつきましては最新の注意を払っておりますが、お届けした商品に腐り、傷み、破損等不備がございましたら、お手数ですが遠慮なくお申し付けください。ご連絡内容を確認後、次回のご注文時に代替品をご用意させていただきます。
          不備のありました商品は、原則としてご返送していただく必要はございません。
          通な市場は、お客様のご注文やお問い合わせに対して常に最善を尽くしてまいります。
        
ギフト包装について
ギフト包装、熨斗(のし)について
          通な市場では、お客様のご希望によってギフト包装を承っております。
          また、のし(内のし)をお付けすることができます。
          「御中元」「御歳暮」「粗品」「御祝」「御礼」「内祝」「御見舞い」など、表書きをご指定いただけます。
          ご用命の方は、ご注文ページの備考欄に“のし希望”と“表書き”をご記入ください。
        
          
            ・環境に配慮した簡易包装でお届けします。
            ・のしは内のしになります。
          
        
ギフトで複数(10件以上)発送予定の
お客様へ
        
          ・ご依頼者様の情報
          (①お名前、②郵便番号、③住所、④電話番号、⑤FAX番号)
        
          ・お届け先の情報
          (①お名前、②郵便番号、③住所、④電話番号、⑤FAX番号)
        
          ・商品名
          ・数量
          ・お届け希望日
          ・時間
          ・お支払い方法(代引き/銀行振込)
          ・のしの種類(祝/お中元/お歳暮など)
          を、メール(ワード・エクセル可)またはファックスにてお送りください。
          その後、お見積りをメールまたはファックスにて送信いたします。
        
          お見積り内容をご確認後、ご入金をお願いいたします。
          心のこもったギフトを、大切なお客様へ配送させていただきます。